ファスティングはあなたが抱えているカラダの不安が解消する近道になります。
私もファスティングを通じて自身の体調が大幅に改善しました。
あなたにもファスティングの凄さ、感動を実感できるよう精一杯サポートしていきます。
ファスティングを経験されたことがない方からは
「何も食べないのはツラくないの?」
「逆に体調が悪くなりそう」
などといった不安の声もいただきます。
でも、ご安心ください。ファスティングを実践された方からは
「もう1週間くらいできそう」
「カラダがすごく軽くなった」
「親身なサポートがあるので楽しかった」
といったポジティブな声を多くいただいています。
初めてでももちろん心配ありません。
なぜなら、ファスティングマイスターの資格を持つ私が丁寧で安心なファスティングを提供するからです。
ファスティングを通じて、元気になって「やりたいことが思い切りできる」。
そんな理想の自分になるお手伝いをぜひさせてください。
「はい、三玄堂です」と出ますので
「ホームページをみました。ファスティングをやってみたいのですが」
とお伝えください。
ファスティングをして、もしカラダの調子が悪くなったら…
そんな不安を感じるかもしれません。
三玄堂でファスティングプログラムを提供するスタッフは柔道整復師・鍼灸師など国家資格を持った、「カラダの専門家」です。
安心してプログラムを受けることができるような体制を整えています。
ファスティング期間は食べるものが制限されるため、
「最後までガマンできるか不安」
「途中で体調が悪くなったりしたらどうしよう」
といった不安を多くの方が感じています。
三玄堂ではLINEを活用し、不安なく最後までファスティングに取り組めるように徹底サポートします。
ファスティングプログラムを提供するにあたり、専門知識をしっかり学んでいます。
その結果、「分子整合医学美容食育協会」認定の「エキスパートファスティングマイスター」の資格を取得。
しっかりと結果を出すだけでなく、安心・安全にファスティングができるようにサポートします。
なぜファスティングでカラダがよくなるのか?
ファスティングで体調が良くなる理由を
- デトックスされるから
- 腸内環境が整うから
- 代謝酵素の働きが最大化するから
- 飢餓状態時の生体反応が強く作用するから
以下の4点にあると考えています。
デトックス
私たちのカラダは、全て食事を通して取り込んだ栄養素から作られています。
- 野菜や果物に使われる農薬
- 肉や魚の飼育・養殖に使われるホルモン剤や抗生物質
- 加工食品の添加物
などを食べることは、カラダに栄養素以外にも有害物質を取ってしまうこととなります。
ファスティングでは有害物質の取り込みを抑え、カラダにたまった有害物質の排出が進みます。
これにより、ファスティング後も摂取した栄養素を効率よくエネルギーに変えることができるようになります。
腸内環境が整う
私たちが毎日食べたものの消化・吸収のプロセスでは、1日に数リットルもの消化液が分泌され、体内のエネルギーの約8割を使用していると言われています。
ファスティングは臓器を休ませ、腸内環境を整えます。
全身の免疫の80%は腸にあるといわれていますので腸内環境が良くなることで免疫力も飛躍的に上がります。
代謝酵素の働き
体内で働く酵素には大きく分けて「消化酵素」と「代謝酵素」の2種類があります。
食べ物の分解する際に働くのが消化酵素。一方の代謝酵素にはカラダの浄化や修復の働きがあり、自然治癒力も高まるのが特徴です。
酵素を一番消化する行為は食べ物の消化であり、飽食の現代では体内酵素の殆どを消化に使用しているため、代謝酵素が働いていない人が多いのです。
こんなときファスティングをすることで、カラダの浄化や修復の働きが高まります。
飢餓状態時の生体反応
飢餓状態になるとHSP(ヒートショックプロテイン)といわれるタンパク質が増加します。
このタンパク質は傷ついた細胞を探し出し修復する働きがあります。
またオートファジーと言って、飢餓状態になると体内の古くなったタンパク質が分解・再利用され、より重要なタンパク質を作るのに利用されるという仕組みが近年解明されています。
このように、ファスティングは科学的にも証明されてきているものなのです。
お申込みからファスティング開始までの流れ
お申込み
カウンセリング
ファスティングマイスターがカウンセリングを行います。
カウンセリング方法は対面、メール、オンラインなど。
現在のお悩みやご希望、目標などをお伺いします。
ファスティングを一緒にやっていく仲間として遠慮なくご相談ください。
準備期(2日間)
ファスティングに入る前に2日間の準備期間をとります。
段階的に胃腸の負担を減らしておくことで無理なく安全に、
かつ効果的にファスティングを行うために重要な期間となります。
この期間は
- 「マゴワヤサシイ」と言われるカラダに優しい食事
- 1日1.5〜2リットルの水またはルイボスティー
を摂ることをオススメしています。
ファスティング期(3日間)
実際にファスティングをする期間は3日間。
この期間は
- ファスティング専用ドリンクを1日に5回程度に分けて飲む
- 水、またはルイボスティーを1日1.5〜2リットル飲む
などを心がけていただきます。
基本は3日間ですが短期・長期でのファスティングも可能です。
遠慮なくご相談ください。
ファスティングマイスターはこの期間もしっかりフォロー
メールやLINEで不安なことやご不明な点はいつでも相談できます。
遠慮なくフォローを受けることもファスティング成功の秘訣です。
注意事項
専用のファスティングドリンクはファスティング期間に必要最低限の
栄養を摂取できるよう計算されています。
必要量以下の量でファスティングを行い、万が一体調に不調をきたしても
責任は負いかねますのでご了承ください。
復食期(2日間)
ファスティングを終え、通常の食事に戻すための準備期間にあたります。
急に通常の食事に戻すのは胃腸に負担もかかり、オススメしていません。
ゆっくりとカラダを慣れさせていきます。
この期間は
- お粥など消化によいもの
- 植物性の発酵食品
- ファスティング専用ドリンク
を摂ることをオススメしています。
カウンセリング(フォロー)
ファスティング後もファスティングマイスターはあなたのご相談をお受けします。
ファスティング前後のカラダの変化などもぜひお聞かせください。
「はい、三玄堂です」と出ますので
「ホームページをみました。ファスティングをやってみたいのですが」
とお伝えください。
ファスティングは何日すればよいですか?
ファスティングの期間は3日間が基本です。
5日間以上のファスティングをしたい場合は専門家と相談、指導のもとで行ってください。
3日間のファスティングを定期的に月1回、3ヶ月に1回など行うのが理想的です。
半日ファスティングを半月程続ける、週末ファスティングを毎週行ったりするのもオススメです。
どうしてもお腹が空いたときはどうすればいいですか?
ファスティング専用ドリンクだけで耐えられるのか不安だ…
とよく言われますが、思ったほど空腹感が出ないのが実際です。
これは、ファスティング専用ドリンクにはビタミン・ミネラルが多く含まれているからです。
なるべくは水を飲むことで対応するようお伝えしていますが、どうしても固形物が欲しい場合は梅干1個、スイカやメロンを一切れ程度口にすることをオススメしています。
薬は飲んでも大丈夫ですか?
お薬を処方・服用されている方はまず担当医にファスティングを行っても良いかご相談ください。
ファスティングは必ず医師の許可が出たうえで行うようにしてください。
ファスティング中の注意事項はありますか?
まずは水分を十分に補給することが大切です。
入浴は構いませんが、熱いお風呂に長時間入る、サウナを利用する、などはお控えください。
ただし、短時間の岩盤浴は問題ありません。
なお、アルコールやタバコは厳禁です。ガムも胃酸が必要以上に出るのでやめましょう。
めまいやイライラがあると聞きますが…
まず不安な場合は担当のファスティングマイスターにご相談ください。
一時的に血液検査上の数値が上昇する場合やイライラをはじめ、疲労感、めまい、頭痛、皮膚の乾燥、下痢などの症状が発生することがあります。
「はい、三玄堂です」と出ますので
「ホームページをみました。ファスティングをやってみたいのですが」
とお伝えください。
お電話ありがとうございます、
はりきゅう・整骨院三玄堂でございます。