めまい

諦める前にご相談ください

諦める前にご相談ください

患者さん

声

週に何度も整体に通っていためまいが劇的に改善

お客様写真

めまいや偏頭痛に悩んでいました。

 

以前は、週に2〜3回整体に通い、病院で処方された漢方薬を飲んで対処していました。

 

三玄堂で施術を受けてから、漢方薬を服用する頻度が減っていき、めまいが劇的に改善しています。

 

今は月に1回のメンテナンスでも充分に過ごすことができています。

Sさま 46歳 女性 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

心身の辛さが軽快し、めまいや動悸も無くなりました

お客様写真

育児疲れ・コロナ疲れからか、めまいや動悸などの症状があり、心身ともにスッキリしない日々が続いていました。

 

三玄堂で施術を受けて3ヶ月経った今、めまいや動悸の悩みが無くなり、心身の辛さも軽快しました。

 

栄養(食事)のアドバイスや普段の心構えについて指導して頂けたり、悩みや日々思っていることを聞いて頂けたので気持ちがスッキリしました!

 

C.Tさま 37歳 女性 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

めまいや吐き気が改善しました

お客様写真

めまいや吐きがつらく、学校の授業中によく症状がでてしまいその度に保健室に行っていました。習い事の水泳でもあまり良い結果が出せなくなって悩んでいました

 

施術を受ける度に体が軽くなり、同時に症状の出る頻度が減っていきました。体の調子が良くなると信を持てるようになり、水泳ではずっときることができなかった全国大会のタイムをきることができました

 

自分の症状を理解して優しく接してくれたので、何でも相談できてリラックスできました

原因がよくわからない症状でも施術を受けたら良くなっていくと思うので安心してください。

Sさま 14歳 男性 学生

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

あなたは今、こういったことでお悩みではありませんか?

めまいのお悩み
1つでもあてはまる方はできるだけ早く三玄堂にご相談ください

そもそも「めまい」ってどんなもの?

めまい

めまいは、平衡感覚の障害により姿勢の保持が困難になった状態のことをいいます。

 

脳や耳にある平衡感覚をコントロールする器官や神経に炎症や腫瘍といった何かしらの不具合が生じることでめまいが起こるといわれています。

 

また、その一方で耳や脳の不具合以外にも、ストレスなどが関係して起こることがあるため病院の検査では原因が分からず、なかなか改善が見られないケースも非常に多いです。

 

めまいの症状は大きく4つに分けられます。

  1. 回転性めまい:周囲や自分がグルグルと回ったり、体が傾く感覚のめまい
  2. 動揺性めまい:足元がふらついたり、体が揺れているような感覚のめまい
  3. 浮動性めまい:ふわふわとして宙に浮いているような感覚のめまい
  4. 立ちくらみなどのめまい:立ち上がった際に、くらっとするめまい

この他にも「目の前が真っ白になる」とか「眼球がピクピク左右に動く」など症状は様々です。

一般的なめまいの対処法

耳鼻科などの病院では

  • 自律神経安定剤
  • 血管拡張薬
  • 利尿薬
  • ビタミン剤
  • 副腎皮質ホルモン
  • 漢方

などの療法が主に行われます。

 

また、腫瘍があった際にはガンマナイフ治療(放射線で腫瘍を焼く)、耳石の問題にはエプリー法といった理学療法を行います。

一般的な整骨院などでは、全身のマッサージなどで体の緊張を取り除くことで症状の緩和を図ることが一般的です。

 

しかし、上記は対処的な手段であり一時しのぎとなるため、めまいがなかなか改善しないことが多いです。

三玄堂の考えるめまいの原因とアプローチ

三玄堂の施術

三玄堂では、ストレスや疲労により自律神経が乱れることでめまいが起きると考えています。

 

自律神経が乱れると脳や内臓の働きの低下姿勢の悪化が現れ、カラダにゆがみが生じ体内を通る水分の流れが悪くなります。

特に平衡感覚をコントロールする耳の中にあるリンパ液という水分の流れが悪くなるとめまいを引き起こしやすくなります。

 

そこで、三玄堂ではストレスや疲労から起こる自律神経の乱れを整えて、カラダのゆがみと循環の悪を改善することでめまいの症状からの解放を目指します。

 

自律神経が乱れる様々なストレスとは三玄堂では次の3つと考えています。

  1. 感情のストレス(不安、恐怖、神経質、我慢など)
  2. 環境のストレス(気候、薬、添加物、金属品など)
  3. 肉体のストレス(疲労、怪我など)

これらの3つのストレスから自律神経が乱れる原因を探し出し、施術を行っていきます。

 

ストレスによって乱れた自律神経の働きを整えるために次のポイントに施術を行います。

内臓の調整

経絡(気の流れ)の調整

背骨の調整

頭蓋骨の調整

いずれも軽く触れる程度のもので、痛みは伴わないソフトな施術です。

 

施術の結果、ストレスや疲労が軽減され自律神経の働きが戻ることで症状の改善を図ります。

内臓の調整

施術

自律神経が乱れると内臓が元気のない状態になってしまいます。

 

カラダは元気のない内臓を守ろうとして、ゆがみを生じさせバランスを保とうとします。

その結果、カラダの水分の流れが悪くなりめまいを引き起こします。

 

内臓を調整することで全身の水分が循環しやすい状態に近づけ、めまいの改善を図ります。

経絡(気の流れ)の調整

施術

経絡(気の流れ)は、人が生きていくために必要な「気・血・水」の通り道のことで、

  • 気:生命エネルギー
  • 血:血液
  • 水:リンパ液や涙といった血液以外の水分

を意味しています。

 

経絡(気の流れ)は感情や内臓と深い関わりをもっています。

そのためストレスを感じると経絡(気の流れ)が乱れ、内臓の働きを低下させカラダにゆがみを生じさせます。

 

症状やストレスのお話から乱れた経絡を探し出し、調整をしていきます。その結果、カラダのゆがみを整えてめまいの改善を図ります。

背骨の調整

施術

背骨は神経の出入り口にあたり、カラダにとって重要な場所です。

姿勢に関係する重要な筋肉がたくさん存在します。

 

そのため、背骨がガチガチになり、動きがスムーズでなくなることでバランスが崩れゆがみを生じます。

背骨は自律神経と深い関係があるため、調整することでカラダのゆがみを整え、めまいの改善を図ります。

頭蓋骨の調整

施術

内臓の疲労やストレスが過剰にかかると自律神経の中枢でもある脳にも影響が現れます。

その結果、頭蓋骨のつなぎ目が硬くなり、血液やリンパの流れに問題が生じます。

 

そこで三玄堂では頭蓋骨の調整を行うことで、自律神経の働きの安定化して血液やリンパの流れをの正常化を図ります。

その結果、ゆがみが調整され姿勢も改善されます。

生活習慣の見直し

このような施術の結果、ストレスや疲労が軽減され自律神経の働きが戻ることでめまいの症状が改善します。

 

また、めまいの改善には、生活習慣の見直しが必要な要素となります。

  • 甘い物や添加物の摂りすぎ
  • 働きすぎ、考えすぎ、睡眠不足
  • アルコール摂取
  • 水分不足

などは自律神経の働きを弱めてしまいますので、施術だけではなく生活習慣の見直すことがめまい改善の大きなポイントになります。

お客様の声

ぐらぐらするめまいが起きにくくなりました

お客様写真

頭が上げられない程の強いめまいを感じてお医者様にかかり治療しました。

日常生活は送れるレベルになるものの頭がぐらぐらする程度のめまいが抜けず困っていました

 

頭を振るとめまいが軽減するのがわかっていたので、ぐらつくたびにそれで凌いでいました。

 

三玄堂で何度か施術を受けるとめまいが起きにくくなりました

不調な箇所と直接関係なさそうな箇所を調整して頂くことが多いのですが、不思議とそれで不調が軽減します

Tさま 40歳 女性 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

耳鳴り・めまいが通院する度に改善しました

お客様写真

耳のつまりや響く感じとめまいがありました。

 

とくに通勤帰りはめまいが強くてたいへんでした。

 

実際に施術を受けてみて通院する度に良くなっていくので本当によかったです

 

清潔で先生やスタッフの方が感じが良く、とても良いのでぜひ受けていただきたいです。

 

M.Hさま 女性 41歳 事務職

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

生活に支障のあった首のこりやめまいがよくなりました

お客様写真
アンケート用紙

Q.施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか?

4年前から首・肩のこり、動揺性めまいに悩んでいました
ひどい時は頭痛になり、生活に支障をきたすほどでした

Q.今まではその症状に対して何か対処はされていましたか?

ドクターショッピングにはじまり、アロママッサージなど色々試しました
一時的に症状が和らぐだけでした

Q.実際に施術を受けてみてよかったと思ったところはどんなところですか?

緊張なく施術を受けられ、日に日に身体の調子が整ってきました
魔法の手だと思います!

Q.施術以外で良かったと思ったところはどんなところですか?

食生活で気をつけることや家での対処法を教えていただけてとても良かったです

Q.これから三玄堂で施術を受けようとしている方にひとことメッセージをお願いします!

諦めずに先生におまかせしてみてください!!

H. Sさま 54歳 女性の 主婦

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

6月10日〜6月24日までに

\ご予約の方に限り/

初回 3,980円(税込)

(初診料3,300円+通常1回5,500円〜)

予約多数のため先着10名様のみ

→あと10

※当院ではコロナウイルス対策に

取り組んでおります。安心してご来院ください。

当院でのコロナウイルス対策の取り組み>

4つの強み

解剖実習で磨いた知識と技術

解剖実習

日々進歩する医学情報に触れ、知識をアップデートする目的で常に勉強や研修に励んでいます。

 

院長はじめスタッフはこれまでに3度ハワイ大学医学部での解剖実習に参加

とくに院長は通算3度の解剖で7体のご献体を通じて人体の構造を学んでいます。

 

ここで得られた知識は患者さんへの説明はもとより提供する施術に活かされています。

理論に基づいたわかりやすい説明

理論に基づいた説明

三玄堂では施術計画や施術内容などの説明において

わかりやすく

納得のできる

ようにお話をすることに力を入れています。

 

「なぜよくなるのか?」「なぜ症状が出たのか?」患者さんとの共通認識を持ちながら一緒に改善を目指していきます。

年間10回以上の講師活動を継続中

講師活動

院長は2014年から2022年まで全国500名以上が所属する業界団体での講師を歴任。

これまでに講師をしたセミナーは100回以上。

 

今でも月に1回程度の講師活動を積極的に行っています。

地域最多を誇る「患者さんの声」

施術の感想

三玄堂の施術を受けて「できないことができるようになった」という方には「施術の感想」を頂いています。

これまでにご協力いただけた数は198件
これからも増やしていきますがこれは地域最多の掲載数

それだけ多くの方に喜んでいただけている!という証とも言えます。

患者さんからいただいた「施術の感想」をみる

絶賛しています

医師1
アスリート

追伸

私はもともとスポーツをやっていたため、スポーツ選手のチカラになりたいと思いこの業界に進むことを決めました。

しかし、実際に働いてみると、スポーツ外傷以外のカラダの不調で悩んでいる方があまりにも多く、自分のイメージとのギャップを感じたことを覚えています。

 

色々な所に行ったけど原因がわからなかった・・・

どんな対処をすればよいのかわからない・・・

そもそも治るものなのかわからない・・・

 

色々な「わからない」という不安で悩んでいる方々をみてきました。

この方々のチカラになって、少しでもその不安を取り除く手伝いができたらなと本気で思いました。

 

どうしたらこのような不安を解決できるのか?との想いで勉強会に参加したり、自分で調べてみたりしました。

ベストな方策を模索した結果、めまいはストレスや疲労から起こる自律神経の乱れによってカラダの歪みと循環の悪化が関係していることがわかりました。

 

めまいが改善する方も徐々に増えていき、今では多くのめまいで悩んでいる方々のチカラになることができています。だからご安心ください。

 

あなたはそのめまいが良くなったら、何がしたいですか??ぜひその想いを聞かせてください。

三玄堂はあなたの「良くなったらしたいこと」のために全力でサポートします。

 

あなたのご来院を心よりおまちしております。

  • 谷口
  • サイン