



「帰りはスタスタと歩いて帰る」が三玄堂のぎっくり腰施術のミッション
なぜ三玄堂にぎっくり腰で来られた方は帰りにはスタスタと歩くことができるのか?
ここではぎっくり腰の特徴や、三玄堂の考えるぎっくり腰を引き起こす原因やその対処法などをご紹介。
もしあなたが今、ぎっくり腰による痛みで歩くのもままならないのであれば三玄堂にお任せください。
きっと帰りにはスタスタと歩いて帰ることができるはずです。
一般的なぎっくり腰の原因と対処法
ぎっくり腰になってしまう原因として一般的には
- 筋肉の疲労
- 関節のズレ
- 長時間の無理な姿勢
などが挙げられます。
対処法として、ぎっくり腰になったらまずは冷静になることをおすすめします。
実際にぎっくり腰を経験した方はわかると思いますが、急激な強い痛みのせいで冷静な判断をすることが難しくなります。
場合によっては重大な疾患が原因で腰が痛い場合もあります。そのため、冷静な判断ができるよう落ち着くことが第1です。
冷静になったうえで痛みが強く、動くのもままならない場合はまず安静にするのがいちばん。
場合によってはコルセットなどを装着し安静にする場面が多く見られます。
また、痛みが強い場合は湿布やアイシング、痛み止めの薬などを使用することが一般的です。
多くの研究結果などを見るとぎっくり腰にはロキソニンやボルタレン、タイレノールなど薬局で購入可能な薬も有効だと言われています。
※指示された用法・用量を守り、正しく使うようにしましょう。
他にも温めるか、冷やすか?という対処法もありますが、結論から言うと症状の度合いや得られる目的によって異なります。
詳しくは「ぎっくり腰の正しい対処法 温める?冷やす?」をご覧ください。
冷静に自身の状態を把握し、適切な対処を選択することが肝心です。
三玄堂だと「帰りはスタスタ」歩けるようになる理由
しかし、上記のような対処法をとってもなかなかラクにならないのもまた事実。
もしかしたらあなたも
■明日には仕事があるのに
■早く治さないと家のことが止まってしまう
■痛くて何もできないなんてツラい
そんな気持ちで焦ってこのページを見ているのかもしれませんね。
三玄堂ではぎっくり腰の原因は
疲労によりカラダのコンディションが著しく低下してしまっていること
だと考えています。
疲労を起こす要因は主に
- 睡眠不足
- 不摂生
- ストレス
- 運動不足
などが挙げられます。どれも日常的にわたしたちに振りかかるものばかりですね。
とくに暴飲暴食が重なる年末年始や温度変化が大きい季節の変わり目が要注意です。
年に何回とぎっくり腰になりやすいシーズンがあるのです。
しかし、あらかじめ発生しやすい季節を把握することでぎっくり腰にならないよう予防することが可能とも言えるのです。
このようなぎっくり腰に対して三玄堂では
- 患部への施術
- 原因である疲労の施術
の2つの施術を主に行います。
とくに、動くのもままならないようなヒドい症状の場合は患部への施術を重点的中心に行います。
その結果、「帰りはスタスタ歩いて帰る」ことが可能になるのです。
患部への施術

歩けない程の痛みや、寝返りもままならないほどキツい痛みがある場合は第1選択として患部への施術を行います。
残念ながら原因への施術だけでは不十分です。
施術内容は
- 骨盤周りの関節の調整
- 腰回りの筋肉の調整
- 腰に関連する下半身の筋肉への調整
の3つです。
少々痛みを伴いますが、確実に施術後には動くのがラクになります。
その結果、「帰りにはスタスタ歩く」ということが可能になります。
カラダに溜まった疲労への施術
ぎっくり腰の原因は疲労であると言いましたが、この疲労の殆どが内臓の問題です。
詳しく見てみると、
- 睡眠不足で肝臓や腎臓で疲労物質が処理しきれない
- 不摂生で胃腸に負担がかかる
- ストレスが原因で胃・肝臓・脾臓などに負担をかける
- 運動不足で循環器系の機能が低下する
などが多くみられます。
内臓に溜まった疲労はカラダのバランスの崩れ(ゆがみ)としてあらわれます。
人間のカラダの60%以上は水分でできているので、ゆがみは循環の問題に繋がります。
グニャグニャに曲がったホースと真っ直ぐなホースで水の流れを考えてみてください。
どちらの流れが滞りやすいか、明らかですよね。
循環が悪くなった状態が放置されると症状が発生しやすい環境になってしまいます。
その結果ぎっくり腰に至ってしまうと考えています。
そこで三玄堂では内臓に溜まった疲労を回復させることを目的に
- 頚椎の調整
- 内臓の調整
- 頭蓋骨の調整
の3つのポイントに施術を行います。


頚椎は脳から走る神経の出入り口にあたり、カラダにとって重要な場所です。
自律神経の中枢もあったり、姿勢に関係する重要な筋肉がたくさん存在します。
そのため、頚椎がガチガチになり、動きがスムーズでなくなることでバランスが崩れゆがみを生じます。
非常にデリケートな場所なのであくまでソフトに頚椎にアプローチしてゆがみを調整していきます。


内臓が疲れたり、ストレスでカラダが緊張すると、カラダはそれをかばうようにします。
このとき発生するのが「カラダのゆがみ」で、たとえばお腹が痛いとお腹を中心に前にかがむ、あの感じです。
これは内臓の負担を少しでも軽くしようと、反射的にゆがませてしまっている現象。
そこで、三玄堂では内臓の施術をすることでゆがみを調整していきます。


内臓の疲労やストレスが過剰にかかると自律神経の中枢でもある脳にも影響が現れます。
その結果、頭蓋骨のつなぎ目が硬くなり、血液やリンパの流れに問題が生じます。
そこで三玄堂では頭蓋骨の調整を行うことで、自律神経の働きの安定化して血液やリンパの流れをの正常化を図ります。
その結果、ゆがみが調整され姿勢も改善されます。

歩くのもままならないぎっくり腰が2倍のスピードで歩けるように


Q.施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか?
いきなりのぎっくり腰でまったく動けなくなってしまった
Q.今まではその症状に対して何か対処はされていましたか?
まったく動けない状態ははじめてだったので、何もしていない
Q.実際に施術を受けてみてよかったと思ったところはどんなところですか?
歩くのもままならない状態だったのが帰る時は2倍のスピードで歩けるほど痛みが引いていた
Q.施術以外で良かったと思ったところはどんなところですか?
食べ物や生活のことなど、気をつけていくこと、いいことを教えていただいた
それを実践することで体の状態が良くなった
Q.これから三玄堂で施術を受けようとしている方にひとことメッセージをお願いします!
三玄堂を選んで大正解です。自分で気づいていなかった体の不調も良くなります
C.Aさま 45歳 女性 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ぎっくり腰が4回の施術で完治しました


ぎっくり腰になり、あわてて病院を探してかけこみました
1回施術をしていただいただけでだいぶ楽になり、4回の施術で完治しました。
もともと腰が悪かったのですが、通う前の状態より良くなり、感謝です。
施術の後に腰痛体操などを教えてもらい大変助かりました
Mさま 30代女性 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ぎっくり腰が楽になり身体も軽くなった


Q.施術を受ける前はどんな症状でお困りでしたか?
ぎっくり腰で初回は施術して頂きましたが、慢性的な腰痛があったのでご相談させていただき、以降も施術をして頂いています
腰痛は学生時代のバイトや仕事上(介護)での負担が原因だと思っていました
Q.今まではそのような症状に対して何か対処はされていましたか?
湿布をしたりストレッチをするなどしてごまかしていました
病院でレントゲンをとってもらったこともありましたが骨には以上はなく、ストレスではないかと言われました
Q.実際に来院してみてよかったと思うのはどんなところですか?
実際に身体(腰)が楽になったのと、軽く感じました
Q.施術以外で良かったと思ったのはどんなところですか?
自分の身体に対するイメージ・心構えが変わったなと思います。
きちんと対処すれば身体の調子は改善されることが実感できました
Q.これから三玄堂で施術を受ける方にひとことメッセージをお願いします!
身体の不調の原因を知ることができると思います
こういう機会は出会いみたいなものなのですが、自分は運が良かったと思っています
まずは一度、来院されてみることをお勧めします
Iさま 42歳 男性 施設職員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

11月11日〜11月25日までに
\ご予約の方に限り/
初回 3,980円(税込)
(初診料3,300円+通常1回5,500円〜)
予約多数のため先着10名様のみ
→あと4名

解剖実習で磨いた知識と技術

日々進歩する医学情報に触れ、知識をアップデートする目的で常に勉強や研修に励んでいます。
院長はじめスタッフはこれまでに3度ハワイ大学医学部での解剖実習に参加。
とくに院長は通算3度の解剖で7体のご献体を通じて人体の構造を学んでいます。
ここで得られた知識は患者さんへの説明はもとより提供する施術に活かされています。
理論に基づいたわかりやすい説明

三玄堂では施術計画や施術内容などの説明において
わかりやすく
納得のできる
ようにお話をすることに力を入れています。
「なぜよくなるのか?」「なぜ症状が出たのか?」患者さんとの共通認識を持ちながら一緒に改善を目指していきます。
年間10回以上の講師活動を継続中

院長は2014年から2022年まで全国500名以上が所属する業界団体での講師を歴任。
これまでに講師をしたセミナーは100回以上。
今でも講師活動を積極的に行っています。
地域最多を誇る「患者さんの声」

三玄堂の施術を受けて「できないことができるようになった」という方には「施術の感想」を頂いています。
これまでにご協力いただけた数は204件。
これからも増やしていきますがこれは地域最多の掲載数。
それだけ多くの方に喜んでいただけている!という証とも言えます。




ぎっくり腰になってしまったときは本当に我を忘れて「どうしよう…」と混乱してしまいます。
一度ぎっくり腰の痛みを経験してしまうと、あの痛みが再びいつ襲ってくるのかと不安を抱えながら生活をしなくてはならない…
こんなではあまりにも人生楽しくありませんよね?
実は私もぎっくり腰を経験した一人。
本当に突然やってきて、動けなくなってしまいました…
このようにぎっくり腰のほとんどが
「かがんだ瞬間にピキッときた」
「くしゃみをした瞬間に」
「呼ばれて後ろを振り返ったら」
など、痛くなった瞬間の動作は大きな動きでも特別な動きでもない、よくある日常での動きです。
三玄堂にも毎月のようにぎっくり腰になってしまった方から電話がかかってきます。
中には歩くのもままならないようなケースも少なくありません。
しかし、ぎっくり腰は決して怖いものではありません。
なぜならぎっくり腰に至るハッキリとした理由があるし、よくなるものだからです。
あなたはぎっくり腰による不安がなくなったら、何がしたいですか??
ぜひその想いをお聞かせください。
三玄堂はあなたの「よくなったらしたいこと」のために全力でサポートします。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
はりきゅう・整骨院三玄堂でございます。